星川楽器YPF特別サイト
    No Result
    View All Result
    No Result
    View All Result
    星川楽器YPF特別サイト
    No Result
    View All Result

    C部門 総評

    WEBMASTER by WEBMASTER
    2022年1月25日
    in ブログ

    皆さんそれぞれに個性豊かに演奏できていたように感じました。小学校高学年になると曲の規模が大きくなるので、全体を細やかに練習するのが大変になってくると思います。それぞれに良いところがたくさんあるので、あと一歩もっときれいに弾けると聞いている人、特に先生やお家の方が喜んでくれるかも、と思って練習に取り組むとさらに完成度が高まるのかなと思いました。
    fの音もぶつけないでいい響きを探したり、左右のバランスがよいとメロディーが美しく聞こえるな、と皆さん自分で発見していくと良いですよ。
    今回の曲はそれぞれ特徴があったので、例えばこの作曲家はどんな時代の人で他にはどんな曲があるのかな、と興味を持って聞いてみるとさらにイメージが沸いてきて楽しくなると思います。今はコロナ禍で難しいですがオペラやコンサート、時にはミュージカルなどもテレビでも良いので鑑賞してみると音楽って楽しいな、とあらためて思えると思います。
    皆さんとても良いものを持っていて楽しく聞けました。これからもぜひ続けて豊かな音楽人生を歩んで下さい。

    審査員 河合弘子・髙橋知子

    Tags: YPF
    Previous Post

    B部門 総評

    Next Post

    D部門 総評

    Next Post

    D部門 総評

    最近の投稿

    • おめでとう!第7回YJPCセミファイナル東海エリア大会で優秀賞を受賞!
    • 第7回YJPC二次選考(映像審査)の講評用紙を郵送しました
    • 「第7回ヤマハジュニアピアノコンクール二次選考(映像審査)」受賞結果
    • 二次選考会のアドバイスレッスンとビデオ撮影会について
    • 講評・賞状を発送しました!

    カテゴリー

    • ブログ
    2022年1月
    月 火 水 木 金 土 日
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
    « 12月   2月 »
      © 2020 星川楽器 All rights Reserved.
      No Result
      View All Result

        © 2020 星川楽器 All rights Reserved.